【静岡で評判!】おすすめのローコスト住宅業者・ローコスト住宅メーカーを厳選比較でご紹介します!

自然素材の家とはどのようなもの?メリット・デメリットを解説!

公開日:2021/07/15  最終更新日:2021/08/19

住宅を建築するにあたっていろいろ調べていると目にする自然素材の家。自然素材といっても、いまいちぴんとこない方も多いのではないでしょうか。この記事では、自然素材の家とはどのようなものかということや自然素材の代表的なもの、自然素材で家を建てるメリット、デメリットについて紹介します。チェックしてみてください。

自然素材の家とはどのようなもの?

まず、自然素材という言葉には明確な定義はありません。たとえば、家そのものを建築するには、人間が生活するための生活設備が必要になりますが、これを100%自然素材で構成するのはなかなか難しいものです。

建築基準法で定められる住宅性能を満たすためには、自然素材のみで住宅を構成するのは難しいという側面もあります。そのため自然素材の家といっても建築会社が独自に定義、表現しているものであり、どこまでが自然でどこまでが自然でないのかは考え方や捉え方によって異なります

一般的には集成材を含まない無垢材などを構造部材に使用したり、壁紙を使用せずに漆喰で仕上げたりと部分的に自然素材を取り入れた家ということになります。

集成材は木材の板を何層にも重ね、接着剤で張り合わせたものです。一本の木から取り出す無垢材に比べ価格が安く、反り、曲がりが起きにくく品質が安定しているため、多くの住宅に使用されていますが、薬剤で張り合わせているため、敏感な方はアレルギーを起こしたり、体調不良の原因になったりすることもあります。

壁紙も張り付けに接着剤を使用しており、敏感な方にとっては有害物質に囲まれて生活するようなことになります。もちろん、現在使用されている住宅用壁紙は人体にほとんど害のない物質を使用するよう法律で定められているため一般的には問題ないとされていますが、アレルギーの方や科学物質過敏症の方にとっては重大な問題です。

それを軽減してくれるのが自然素材の家ということになります。

自然素材の家で使用される代表的な素材

上記でも紹介したように自然素材の代表的なものとしては、まず無垢材が挙げられます。無垢材は、一本の木から切り出した添加物を添加していない木のことです。

メリットは自然の木の風合いが楽しめ、ほのかに木の香りが漂うことで癒し効果が得られることです。無垢材の家はあたかも森林浴をしているような気持ちになれ、集積材の接着に使われるような化学物質も含まないため、体にもよいといえます。

デメリットは相対的に価格が高く、建築には技術を要することです。天然の木は時間とともに反り、曲がりが発生しやすく、建築中、建築後に変質する可能性があります。建築にあたっては、この反り、曲がりを計算して家を建てる技術が必要になります。

また、壁材には漆喰と珪藻土が使われることが多いです。漆喰は石灰石を焼いたものが使用されます。昔から壁、屋根等に多く使用されており、火に強いです。

珪藻土は植物性プランクトン(藻)が化石化したもので、昔から火に強い土として、七輪やコンロ、耐火断熱レンガの原料として使用されてきました。最近では浴室の吸水マット、コースターの素材として使用されているのを目にすることも多いです。

どちらも優れた吸湿性を持ち、呼吸する壁といわれています。日本の気候は高温多湿であり、住宅の湿気対策は重要な課題です。漆喰や珪藻土は周りに湿気が多ければ吸湿し、湿気が少なければ放出して湿度を一定に保つ働きを持っています。また、表面に塗りこむのでさまざまな仕上げ方が可能で、汚れても簡単に塗りなおすことができます。

自然素材の家を建てるメリット

自然素材で家を建てるメリットは、自然素材そのもののよさを存分に享受できることにあるでしょう。人工的でありきたりな普通の家という物ではなく、自然の素材を生かして和風、洋風などの家のコンセプトを表現できるのは他にないメリットです。

また、化学物質を含まないため、化学物質に敏感な人も健康的な生活を送ることができます。多くの年月を過ごす家であるので、ここを重要視する方も多いでしょう。

自然素材の家を建てるデメリット

自然素材で家を建てるデメリットとしては、なんといっても価格が高くなってしまうことです。自然素材であるがゆえに、一般的な住宅資材と比べて量産することが難しく、職人の技術も要求されます。

また、年月を経るごとに素材が変質しやすく、メンテナンスが多くの頻度で必要になることも考えられます。無垢材のフローリングは傷がつきやすく、汚れや垢に比較的弱いです。それも風合いであると割り切れるくらいの心持ちも必要でしょう。

漆喰の壁は汚れを含みやすく、衝撃ではがれたり、粉が出たりすることがあります。漆喰は将来的な塗り直しの費用も計算しておくべきでしょう。

 

自然素材の家とはどのようなものか、自然素材の代表的なもの、自然素材で家を建てるメリット、デメリットについて紹介しました。自然素材の家には素材のよさを享受でき、化学物質を含まない等メリットが多くある一方、メンテナンスや費用の面で負担が多くあることがわかりました。自分の住む家をどのようにしたいのかしっかりと思い浮かべた上で、決定することをおすすめします。上記を参考に夢のマイホームを手に入れてください。

【静岡】おすすめの注文住宅業者

商品画像
商品名グッドリビング株式会社納得住宅工房株式会社タマホーム株式会社SIMPLE NOTE 浜松南
(有限会社カスタムハウジング)
林工住宅株式会社
特徴高品質な住宅を低コストで実現1人1人と向き合うトータルコーディネート徹底したコストダウンへのこだわりデザイン性と住みやすさを共存最高クラスの耐震性を誇る建築
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
注文住宅コラム