【静岡で評判!】おすすめのローコスト住宅業者・ローコスト住宅メーカーを厳選比較でご紹介します!

注文住宅に設置するのがおすすめの設備について詳しく解説!

公開日:2022/05/15  最終更新日:2022/04/18


どんな設備を設置したら生活しやすくなるのだろうか?こんな疑問を持つ方が多いのではないでしょうか。注文住宅は、生活スタイルに合わせて設備が整えられる点がメリットです。しかし、自由に選択できる分どのような設備を設置すればよいのか迷う方は多いでしょう。今回は、注文住宅に設置するのがおすすめの設備について解説します。

注文住宅の玄関におすすめの設備

まず注文住宅の玄関におすすめの設備を3つ紹介します。

■モニター付きインターホン

モニター付きインターホンは、防犯のためにつけておくことをおすすめします。モニターがついていれば、訪問者が誰であるのか玄関を開けなくても確認可能です。また、録画機能が付いているインターホンであれば、留守中に訪問者が来た場合も帰宅後に確認できるというメリットがあります。訪問者が一目でわかるので、子どもが1人で留守番していることの多いご家庭にもおすすめです。

■カードキーや暗証番号で施錠できる電気錠

最近は、電気錠をつける住宅が増えています。電子錠は、暗証番号やカードキーなどによって直接鍵を差し込まなくても、鍵が開けられる仕組みになっています。鍵をカバンなどから取り出さなくて済むため「買い物袋で手がふさがっている」「小さな子どもを抱っこしている」「ペットのリードをつかんでいる」といった場合に、大変便利です。

また、カードタイプの鍵は、スマホケースやお財布の中に入れて持ち運べるため、かさばらない点がメリットであるのはもちろん、鍵を忘れて外出してしまったということもありません。さらには「鍵をさしたまま家の中に入ってしまった」などのうっかり事故を防止するためにも、電子錠はおすすめです。

■宅配ボックス

近年、新型コロナウイルスの影響もあり、宅配ボックスの需要が高まっています。宅配ボックスを設置していた場合、宅配業者と対面しなくても荷物が受け取れたり、不在時でも荷物が受け取れたりする点が大きなメリットです。

注文住宅の水回りにおすすめの設備

ここでは、注文住宅の水回りにおすすめの設備を解説します。

■浄水器

浄水器とは、蛇口からいつでも飲料水が出てくるメリットがあります。ペットボトルの水をわざわざ買いに行く手間が省けます。また、ウォーターサーバーなどを置く必要もなくなり、キッチンがすっきりするでしょう。

■食器洗い洗浄機

注文住宅の場合、引き出し内に取り付けることができる「ビルトイン型の食洗機」の人気が高いといわれています。食器洗い洗浄機の最大のメリットは、家事の時短になることです。1日3回食器を手洗いした場合に、食器洗いにかかる時間は、1日約45分。

家族が多い場合は、1日1時間程度かかることもあるでしょう。「食器洗い機で洗った食器って本当にきれいになるの?」「水道代がすごくかかりそう」と心配される方もいるかもしれません。しかし、食器洗い洗浄機で洗う場合、手洗いよりも水道代を節約でき、食器がきれいになるといわれています。

注文住宅の収納におすすめの設備

ここでは、注文住宅の収納におすすめの設備について紹介します。

■パントリー

収納におすすめの設備は、キッチンの近くにパントリーを設置することです。パントリーとは、食品や飲み物、調理家電などを収納できるスペースのことです。食品のストックは、お水やお米など意外と多いもの。近年は、災害対策の意識も高まり、水やレトルト食品を備蓄している方も多いでしょう。また、パントリーを広く取ることで、たまにしか使用しない家電なども収納でき、大変便利です。

■洗面台の鏡裏収納

洗面台は意外と物が多い場所です。歯磨き粉や洗顔料、整髪料、化粧品など、家族分あるとどうしてもごちゃごちゃしてしまいがち。そこで鏡裏収納にすることで、すっきり見せることができます。収納台を購入する必要もないので、洗面所が広く使用できる点もメリットでしょう。

注文住宅に設置するか慎重に判断するべき設備

最後に、注文住宅に設置するか慎重に判断すべき設備について紹介します。注文住宅に設備を設置する際、業者の方におすすめされたり、SNSなどでおすすめされたりしている設備も「自分にとって大切な設備であるか」を考えることはとても大切です。

たとえば、床下収納や玄関収納など、一般的に必需品といわれている収納も、「自分にとっては必要なかった」という場合は多くあるでしょう。とくに床下収納は腰をかがめて取るため、人によっては使いにくく、湿度の影響も受けやすい場所から収納できるものも限られてきます。

 

今回は、注文住宅に設置するのがおすすめの設備について解説しました。注文住宅では、自由に設備が設置できるため迷いが生じやすくなります。まずは、本当に自分の生活にとって必要であるものかどうかを、よく考えてから設置することが大切です。あれもこれも設置してしまうと、部屋が狭くなってしまいます。自分の生活スタイルに合わせて設備を選んでみてください。

【静岡】おすすめの注文住宅業者

商品画像
商品名グッドリビング株式会社納得住宅工房株式会社タマホーム株式会社SIMPLE NOTE 浜松南
(有限会社カスタムハウジング)
林工住宅株式会社
特徴高品質な住宅を低コストで実現1人1人と向き合うトータルコーディネート徹底したコストダウンへのこだわりデザイン性と住みやすさを共存最高クラスの耐震性を誇る建築
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
注文住宅コラム